ベネツィアでガイドとシーフードランチ
ベネツィアでランチをしましょうとサンマルコ広場で待ち合わせをした。食事はガイドにご一緒いただくに限る。オーナーと顔馴染みだそうで、まずは冷えたプロセッコで乾杯。今日のおすすめを説明しながら「あれって日本語でガレージって意味なんでしょ?」と聞かれて、一瞬分からなかった。さらに読む→
マントヴァで泊まったデザインホテル
マントヴァで泊まったのは、当時流行りはじめたデザイン系のモダンなホテルだった。マントヴァに到着した時はもう空が真っ暗で、チェックインを終えたら手短にホテルの館内を案内してもらうことなっていた。部屋の鍵をもらって中に入ると、窓があるダブルルーム。シャワーが少し自分には使いづらかったのを除けば部屋は静かで清潔。さらに読む→
イタリアの揚げ菓子ボンボローネをひとつ
ボンボローネはイタリアの揚げ菓子。丸いドーナツにクリームをたっぷり。イタリア旅行の最終地ボローニャ。ホテルへの帰り道、店の前で旅行者が仲良くボンボローニを頬張っていた。誘惑に負けて、店を覗いてみる。愛想のない店員に声をかけると、まだあるというので、ひとつ。・・・さらに読む→
シチリア島のアグリツーリズモで3時間のランチ
シチリア島のアグリツーリズモで3時間ものスローランチ。姉妹のシェフが、自慢の料理に腕を振るってくれた。11月下旬の晴れたその日は気温20℃を超えていたので、半袖を多めに持ってこなかったことを後悔した。テラス先に用意された長テーブルに案内されると、まずはシチリアの白ワインで乾杯。続きを読む→